【治験コーディネーター】インタビュー

taka
※業界年数はインタビュー当時のもの(2019年9月)
現在の勤務状況を教えてください。
現在は基本的に月~金の勤務(9:00~18:00)で、火、木は早上がりをしています。18:00まで勤務すると子供達は夕食を保育園で食べるのですが、それが続くと子供の体調と機嫌が崩れてくるので、このような勤務形態としています。パート職として勤務していますが、早上がりの日に勤務延長となった場合は他の曜日で早上がりとするなど、都度勤務時間の相談をして、極力週2回は早上がりできるように調整させて貰っています。 どうしても子供の行事でお休みをしたい日程は早めに伝えれば、勤務を調整できるように周囲も情報共有と調整に協力してくれます。今のところ、調整がつかなかった行事はほとんどありません。
産休から復帰されましたが、ここが大変だった!または復帰して良かった!と感じることはありますか?
また、復帰後のCTSのサポート体制はいかがでしょうか?
育児休業後半は、新しい仲間が増え、会社の体制も変わり、上司も変わり…。不安でしたね。また、仕事から帰って保育園で遊びつくした機嫌の悪い子供達の相手をできるかなぁ。何時に就寝させられるかなぁ。勤務地によっては起床時間を何時にしようかな。など、あげだしたらきりがありませんが、そんなことを考えて過ごしていました。
復帰後は上司にその都度相談しました。上司にしてみればうるさかったと思います(笑)。柔軟に調整して頂き、不自由なく勤務させて貰っています。相談しやすく親身になって聞いてくれるので、とりあえず相談してみようという姿勢でお話ししても、何か解決策が見つかり、その度に私の不安は払拭されました。今では仕事の相談だけではなく家庭の相談もさせて頂いています。 子供の体調不良は相変わらず色々あり、(風邪、インフルエンザ、水疱瘡、流行性角結膜炎、喘息、etc)1カ月に数回のお休みを頂きながら勤務しております。同じ担当施設のCRCへも多いに迷惑をかけてますが、「承知しました」の一言で了解を頂けます。本当に仲間に恵まれていると思います。
ママさんCRCとして長く働ける秘訣や心構えなどはありますか?
ママになって5年、ママさんCRCとなって4年ですが、長く働けるのはやはりこの会社だからですかね。他の職場のことは分かりませんが、CRCがお互いの状況を理解して勤務調整をしてくれますし、私自身ももちろん同じように心掛けています。
この職種の特徴のひとつは、自分の情報を他と共有して複数施設の業務を円滑にこなすということです。そこに私は子供の状況に応じてお休みが発生するかもしれないリスクが生じます。勤務配置の段階からその状況を念頭に置いて、勤務調整をしてくれます。実際にそうしているとは言われませんが、色々な状況で周囲の気遣いが多いにあると感じています。
同じように子育てしながらCRCをしたい!という方へぜひアドバイスを
CRCに限らずどんな職種でも子育てをしながら仕事をするということは難しいと思います。子供が熱を出した時、翌日の仕事をどうするか悩むのも変わりません。ただ、その時に打開する為の策を一緒に講じてくれる仲間がいるのはとても心強いです。また、ママさんCRCはこの会社には数名で発展途上かもしれませんが、今後の状況は明るいのかなと感じています。
CTSの魅力
若い力が溢れているところですかね。年齢が若いのもありますが、気持ちも若い。柔軟に考えてくれる上司と若い仲間に囲まれて自分も元気になります。みんなが壁を作らないので、コミュニケーションは活発で、相談や話し合いがスムーズです。これはCRCとしての職業柄でもあるかと思いますが、気持ちの温かい方が多いと思います。
入社される方へ一言
CTSは未経験者でもとても働きやすく、自身の成長をしっかりとサポートしてくれます。
ぜひ、一緒に働きましょう!